利用規約の同意 メールアドレス登録 メールアドレス認証 プロフィール編集 プロフィール確認 登録完了

新規会員登録

利用規約

第1条(適用と定義)

・本規約は、AAT-PRO(以下「本サイト」といいます)を運営するよこはまコンサルティング合同会社(以下「当社」といいます)が提供するビジネスマッチングサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
・ユーザーは、本サービスの利用にあたり、本規約及び関連法令を遵守するものとし、本サービスの利用をもって本規約に同意したものとみなされます。
【用語の定義】
・「ユーザー」とは、本サイトを利用するすべての者(非会員及び会員を含む)をいいます。
・「会員」とは、当社の定める手続により登録を完了した法人または個人をいいます。
・「案件」とは、マッチングの対象となる登録情報をいいます。
・「案件登録会員」とは、案件を登録する会員をいいます。
・「案件申込会員」とは、案件に申込を行う会員をいいます。
・その他の定義については別途当社が定めるものとします。

第2条(会員)

・当社が会員として承認することを不適切と判断した場合、登録を認めない場合があります。また承認後であっても承認を取り消し、登録の抹消を行う場合があります。なお、当社は登録の拒否、取り消し及び抹消の理由について一切開示義務を負わないものとします。
・すでに登録されている会員が、重複して会員の登録を申し込むことを禁じます。
・当社は本規約を会員に対しての予告なしに改訂できるものとします。また改訂された本規約は、改訂以前、以後に関わらず全ての会員に対して適用されるものとします。改訂された本規約については、本サイトで告知されるものとします。

第3条(利用契約の成立)

・ユーザーは、当社所定の方法により利用申請を行い、当社がこれを承諾した時点で、当社とユーザーの間で本サービスの利用契約が成立するものとします。
・ユーザーが「同意する」「登録する」等のボタンをクリックするなど、電磁的な方法で本規約に同意した場合、当社とユーザーの間で有効な契約が成立したものとみなされます。

第4条(ユーザーの種類)

・本サービスの利用者は、以下の2種類に分類されます。
1.案件登録会員:案件情報を登録する事業者
2.案件申込会員:登録された案件に申し込む事業者

第5条(アカウントの管理)

・会員は、当社が提供するサービスの利用にあたり、当社に登録しているメールアドレス及びパスワード(以下、あわせて「ID等」といいます。)を使用するものとします。
・ユーザーは、ID等を第三者に開示してはなりません。
・当社は、アカウントの盗難不正使用等により生じた損害について、一切の責任を負いません。
・会員が、第三者のID等を不正に利用したことにより、当該第三者又は当社に損害を与えた場合、会員は当該不正使用によって生じた損害を当該第三者又は当社に賠償するものとします。

第6条(登録情報)

・ID等を含む全ての会員の登録情報は当社が保有・管理するものとします。会員の登録情報には、本サイト上で公開される情報と、本サイト上で公開されない情報があります。
・当社は、会員の登録情報を適切に管理、取り扱うものとし、会員の登録情報のうち、特定の個人を識別できる情報(以下、「個人情報」といいます。)の取り扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」に従うものとします。

第7条(案件の登録申込)

・案件登録会員は、当社所定の方法で案件情報を登録します。
・案件申込会員は、登録された案件に対し当社所定の方法により申込みを行います。
・両者の間でマッチングが成立した場合、契約の締結は当事者間の責任により行われます。
・当社はマッチングの過程結果に一切関与せず、責任を負いません。

第8条(取引に対する対価の支払い)

・案件登録会員は、案件の成立後、取引に対する対価及び各種税及び関連するその他の諸経費を、案件が成立した時点で当社が指定する方法で指定する先に支払うものとし、利用者はあらかじめこれを了承するものとします。
・本サイトの取引に対する売上は、即時振込対象とはならず、手数料率20% or一定額を差し引いた金額が、本サイト内に「保持売上額」として保持されるものとし、案件登録会員及び案件申込会員は、当社にその権限を付与するものとします。
・案件申込会員は当社に対して案件登録会員から支払われる売上(税込)及び各種税及び関連するその他の諸経費を代理受領する権限を付与するものとします。当社が決済代行業者を指定するなどした場合、案件申込会員及び案件登録会員はその指定先にそれらを代理受領する権限を付与するものとします。
・案件登録会員は、支払いの前には必ず取引に対する情報や条件を確認し、利用者自身の判断でお支払いください。

第9条(振込依頼)

・案件申込会員は、取引相手の評価・承認及び一定期間異議申し立てがなく売上が成立したことを確認し、振込依頼人として本サイト内の「保持売上額」から振込依頼を行うことができます。当社は振込依頼額を振込依頼人が本サイトで指定する依頼人名義の口座に振り込みます。
・前項に関わらず、振込依頼が可能な最低「保持売上額」は100円(税込)とします。
・当社は、前項で定める金額についての支払いサイトを、振込依頼があった月末締め、翌月初5営業日以内振込みとします。ただし、振込対応する金融機等の事情により、支払いが遅れる場合があり、案件申込会員はそれを承諾するものとします。

第10条(キャンセル及び返金)

・会員は、本サイト内で対価を支払った後のキャンセルを行う場合、次のキャンセルポリシーに従うものとします。
・キャンセル代金は会員の当事者間で取り決めた金額、方法で相手方に支払うものとします。
・当社は、会員の間で発生するキャンセル、キャンセル代金、キャンセル代金の支払い及び関連する事項について関与せず、一切の責任を負わないものとします。

第11条(サービスの変更中断終了)

・当社は、予告なくサービス内容の全部または一部を変更停止終了することができます。
・利用者に損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負いません。

第12条(退会、会員登録抹消及び契約終了後の取扱い)

・ユーザーは、当社所定の方法によりいつでも退会できます。
・当社は、以下のいずれかに該当する場合、会員の承諾なくアカウントを抹消できます。
1.虚偽情報の登録
2.利用規約違反
3.1か月以上の連絡不能
4.暴力団等反社会的勢力との関係
5.破産倒産等の事由
・利用契約終了後も、必要に応じて投稿データや取引履歴を保持利用することがあります。

第13条(禁止事項)

・以下の行為は禁止します。
1.法令違反、公序良俗に反する行為
2.虚偽情報の提供、誇大広告、不正表示
3.他者への誹謗中傷、業務妨害
4.本サイトの目的外使用、金銭取引の不正行為
5.反社会的勢力との関係、及びその助長行為
6.個人情報の不正利用、無断転載、スパム行為
7.その他、当社が不適切と判断する行為

第14条(規約違反及び罰則)

・利用者が本規約に違反したと当社が判断した場合、当社は、当該利用者に対し、以下のいずれかまたは複数の措置を講ずることができるものとします。
1.本サービスの全部または一部の利用停止
2.アカウントの一時停止または削除
3.投稿内容または登録情報の削除
4.損害賠償請求
5.その他、当社が必要と判断する措置
・前項の措置により、当該利用者または第三者に損害が生じた場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
・利用者が以下のいずれかに該当する行為を行ったと当社が判断した場合、当社は、違約金として一律20万円または当社が被った実損額のいずれか高い金額を請求することができるものとします。
1.成約手数料の回避を目的とした、本サービス外での直接取引
2.虚偽情報に基づく案件の登録または申込み
3.当社または他の利用者に重大な損害を与える不正行為
4.その他、当社が重大な規約違反と判断する行為
・この場合における実損額とは、違反者が当社にもたらした損害額として、当社が本来受領すべき成約手数料相当額、逸失利益、違反行為に起因する追加対応費用、その他当社に発生した直接的損害の合計を含むものとし、これに限られないものとします。
・利用者が当社による調査に協力しない場合、当社は調査妨害とみなし、追加的な措置(上記各号を含む)を講ずることができるものとします。
・他の利用者による本規約違反、特に第3項第1号に定める直接取引の持ちかけ行為等について、当社に通報があり、調査の結果、当該違反が確認された場合には、当社は当該通報者に対し、調査協力に対する謝礼金またはこれに相当するインセンティブを支払います。
 なお、謝礼の金額、支払方法、支払時期その他の条件については、当社が個別に定める基準に従い、当社の裁量により決定されるものとします。

第15条(反社会的勢力の排除)

・会員は、自らまたは関係者が反社会的勢力に該当しないことを表明し、将来も該当しないことを確約します。
・違反が発覚した場合、即時に会員登録を抹消することがあります。

第16条(知的財産権)

・本サービス上のコンテンツ(テキスト、画像等)に関する権利は、当社または正当な権利者に帰属します。
・会員が投稿等により発生する著作権は、当社に無償で譲渡されるものとします。会員は著作者人格権を行使しないものとします。

第17条(データ等の削除)

・会員が本サイトに蓄積したデータ等(データベースサービスの設定に伴い第三者が蓄積したデータ等を含み、以下同様とします)が、当社が定める所定の期間又は量を超えた場合、会員に事前に通知することなく削除することがあります。また当サイトの運営及び保守管理上の必要から、会員に事前に通知する ことなく、会員が本サイトに登録したデータ等を削除することがあります。
・当社は、前項に基づくデータ等の削除に関し、一切責任を負いません。
・当社は、不適切・違反・違法商品が出品された場合に、速やかにこれを検知し、削除します。会員は、当社のこのような措置に協力するものとします。

第18条(免責事項)

・当社は、マッチングや取引に関して、正確性安全性有用性等について一切の保証を行いません。
・利用者間または第三者との紛争について、当社は一切の責任を負いません。

第19条(利用規約の変更)

・当社は、ユーザーの事前承諾なしに本規約を変更できるものとします。
・規約変更後もサービスを継続利用する場合、変更に同意したものとみなされます。

第20条(準拠法及び裁判管轄)

・本規約は日本法に準拠します。
・消費者がユーザーである場合、民事訴訟法に基づき、消費者の住所地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則

・本規約は2025年8月17日より施行します。